ウィスキーは身体に良い?

あなたは、お酒は体に悪い、ましてやダイエットや美容の大敵!と思っていませんか?
そのため、

「お酒が原因でどんどん体重が増加している!」
「お酒をやめない限りダイエットしても効果が出るはずがない」
「お酒は内臓への負担が大きく、体が老化してしまう」
といった先入観をお持ちでないですか?

しかし、実はウイスキーには、体によいさまざまな効果があることが分かっています。
そこで当記事では、ウイスキーの知られざるメリットを5つご紹介!

ウイスキーの隠れたメリットを知るほど、「お酒は悪」というあなたのイメージがくつがえされることでしょう。
5分で読める内容ですので、ぜひ最後までご一読ください。

低糖ゼロでダイエットに向いている

ひとつ目は、ウイスキーには糖質が含まれていないためダイエットに向いていることです。
なぜかというと、ウイスキーは原料を発酵させ造られる蒸留酒であるからです。
あなたは、最近おなかがでてきた…ダイエットにはまずお酒をやめなければならないと思っていませんか? しかし、実は蒸留酒に分類されるお酒は糖質ゼロです。
そのため、ウイスキーはほかのお酒に比べて太りにくいことが分かっています。
それでは、代表的なお酒を例にあげて、それぞれの糖質量を比較してみましょう。
ご覧の通り、ウイスキーには糖質がまったく含まれていないことが分かります。
つまり、体形が気になりダイエットを意識しているあなたでも、背徳感なく飲めるのがウイスキーなのです。
以上のことから、ウイスキーは糖質ゼロのため体形を気にするあなたにおすすめしたいお酒です。

ミネラルが豊富

ふたつ目は、ウイスキーにはミネラルが豊富に含まれていることです。
ミネラルは体にとって必要な栄養素であるため、ウイスキーを飲みながら摂取できることは大きなメリットです。
以下、ウイスキーに含まれているミネラル成分をご覧ください。

【ウイスキー100gあたりに含まれるミネラル成分】
●ナトリウム 1.9mg
●カリウム  1.0mg

このように、ウイスキー100gにつき約3mgのミネラル成分が含まれています。
ナトリウムは、主に体内の水分量を調整する働きがあり、カリウムは血圧を下げる効果やむくみ防止、筋肉を正常に保つのに役立ちます。 健康を維持するために役立つ栄養素を含んでいるなんてありがたいことですね。
以上のことから、ウイスキーにはミネラルが豊富に含まれていることが、体によいふたつ目の理由です。

香りに癒されストレス緩和

3つ目は、ウイスキーの香りにはストレス緩和効果があることです。
なぜなら、時間をかけじっくり熟成された原料と木製樽の香りが脳をリラックスさせてくれるからです。
ウイスキーは、完成させるまでに短くても数年の年月がかかります。
人気が高くメジャーなものでは熟成期間が10年以上、なかには30年〜50年といった半世紀にもわたる長い年月をかけ完成させているものも。
熟成年数や蒸留過程、気候や水の違いにより、香りにそれぞれ特徴が生まれます。

・森林を感じさせるスッキリとした香り
・はちみつを感じさせる、まったりとした甘い香り
・甘酸っぱいさわやかなフルーツの香り
・香辛料を感じるスパイシーで刺激的な香り

このように、人工的な要素を含まないウイスキーの自然の香りが、脳を刺激し気分をリラックスさせてくれるのです。
以上のことから、長い年月をかけ蒸留されるウイスキーの香りには、ストレス緩和効果があることが体に良い3つ目の理由です。

老化を抑えるポリフェノールが含まれている

4つ目は、ウイスキーにはポリフェノールが含まれているため老化を抑える効果があることです。
なぜなら、ウイスキーの原料は小麦やライ麦、トウモロコシなどの植物でできているからです。
ポリフェノールとは、ほとんどの植物に含まれている苦味や色素など抗酸化物質のこと。
そして、ポリフェノールの効果には、以下のようなものがあります。

・肌を白くし美肌にする
・血中のコレステロールを低下させる
・高血圧の予防
・内臓脂肪を減少させる
・疲労回復

このように、女性にうれしい美容やダイエットによい影響を与える要素がたくさん!ウイスキーに老化を抑えるアンチエイジング効果があったなんて驚きですね。
以上のことから、ウイスキーに含まれているポリフェノールが、老化を抑えてくれることが体に良い4つ目の理由です。

二日酔いになりにくい

最後は、ウイスキーは二日酔いになりにくいお酒であることです。
なぜなら、ウイスキーは丁寧に蒸留され完成させているため、不純物が少なく体への負担が少ないお酒だからです。
お酒には、大きく醸造酒と蒸留酒のふたつの種類があります。

【醸造酒】
果実や穀物などの原料をアルコール発酵させて作られるもの
主にビールやワイン、日本酒など

【蒸留酒】
果実や穀物などの原料をアルコール発酵し醸造したものを、さらに蒸留しアルコール度数20度以上に濃縮し作られるもの
主にウイスキーやジン、ウォッカや焼酎など

ウイスキーは、醸造酒を蒸留させるといったひと手間を加えて完成させています。さらに、ウイスキーは熟成期間が長いほど、味わいや香りに深みと丸みがあらわれてきます。それはつまり、熟成年数が長いものほど不純物が少なく体への負担が少ないというわけです。お酒を飲むといつも二日酔いになってしまうことが気になるときは、蒸留年数がより長いウイスキーを飲むとよいでしょう。
以上のことから、ウイスキーは不純物が少なく体への負担が軽いため二日酔いしにくいお酒です。

まとめ

当記事では、お酒は美容やダイエットに悪いのではないかと思っているあなたに、ウイスキーが体によいメリットについてご紹介しました。

お酒は好きだけど、飲んではいけないと我慢してしまうと、どうしてもストレスがたまってしまいますね。
メリットを知ったうえで飲酒適量を守れば、ウイスキーはきっとあなたの味方になってくれるでしょう。
また、ウイスキーは種類も豊富であり、蒸留年数や製造過程で味わいや香りがまったく異なる奥深いお酒です。
あなたにマッチするお気に入りを見つけ、ハツラツとした毎日を送るための活力としてぜひ取り入れてみてください。